閉じる

【最新AIで店舗運営革命】最新AIを活用した『TIMELESS Buddy AI』の制作で総合買取サロンの店舗運営をアシスト

総合リユースサービス(オークション・総合買取サロン・古物商プラットフォーム)を展開する、株式会社タイムレス(本社:東京都港区、代表取締役社長:馬場 浩太)は、この度、最新AIを活用して制作した『TIMELESS Buddy AI』による店舗運営のサポートを2024年11月1日(金)より開始いたしました。グループ会社である、株式会社BuySell Technologiesの「BuySell Buddy」をベースに株式会社タイムレスの知識などをインプットし、カスタマイズして制作いたしました。

TIMELESS Buddy AI』 のslack Bot ティム(Tim)くん

2024年7月に発表された Google の最も高性能な生成AIである「Gemini」はIT業界でも特にホットな話題となりました。Google「Gemini」とは、Google DeepMind によって開発された新しいAIモデルで、短時間で高品質な返答を実現します。また、このモデルは大量の情報を処理できる新たな機能を備えています。

株式会社タイムレスのオープンAIチャットは、そんな Google の最も高性能な生成AIである「Gemini」等を活用して、驚異的な進化を遂げました。総合買取サロンタイムレスなどの数十にも及ぶ店舗運営マニュアル・運営ノウハウ・知識集などを取り込み、『TIMELESS Buddy AI』に進化しました。

上長や先輩、担当の専門部署に頼らなくとも、弊社社員が抱える店舗運営に関する「あらゆる疑問」にAIが瞬時に最適解を提供いたします。24時間365日、弊社社員の 「バディー(相棒)」 として『TIMELESS Buddy AI』が店舗運営をサポートいたします。この取り組みにより現場業務の負担軽減を目指すとともに、世界に繋がる未来を実現してまいります。

slack Bot使用イメージ

▲slack Bot使用イメージ

また、株式会社タイムレスで『TIMELESS Buddy AI』導入を始めてから、専門用語・略語・会社独自の通称などを用語集botとしてまとめ、現在は新入社員や中途社員が聞き覚えのない知らない言葉を調べられるツールとしても活用しています。

弊社社員からも、「人に聞きづらい質問(レベルの低い質問)も気軽にできるため、もっと店舗スタッフに活用してほしい。」「AIの凄さを再認識した。」「基本的に回答は適切。回答不可能な疑問に関しても理由を明確に説明してくれる。」などリアルな声があがりました。弊社社員が業務をしていく中での小さな疑問でも、レベル的に上長に聞くのが恥ずかしい疑問でもどんなことでも答えられることが強みとなっております。

今後も弊社はAIの更なる可能性を追求して参ります。まだまだ新しく生まれ変わっていくAIアシストを活用し、弊社の日々の業務がよりスムーズで快適になることにより、お客様にも満足いただける店舗運営やサービスのご提供を実現いたします。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

■概要

サービス名:TIMELESS Buddy AI

開始日:2024年11月1日(金)

開発責任者:株式会社タイムレス 営業本部 店舗支援部

森友 涼太

株式会社BuySell Technologies テクノロジー戦略本部 DX推進部 長山 栞

株式会社BuySell Technologies テクノロジー戦略本部 DX推進部 和田 成晃

サービスキャラクター名:ティム(Tim)くん

TIMELESS Buddy AIのティムくん

関連記事一覧

株式会社バイセルテクノロジーズ

株式会社BuySell Technologies (東証グロース上場) グループ

TOPへ戻る